【まとめ】双子妊娠中の飲食
2021/05/23
基本的には単胎妊婦さんと同じ内容だと思うので簡潔に。漫画中に出たおススメ商品は下にリンク貼っておきます
後は、食事に関する『食事』タグを見てもらえると食事関連の4コマが出てきます。
なんと紹介する商品は現在も愛用中!の上の漫画に出てきたおススメ商品をご紹介。
ヤクルト 私の青汁
- 甘くない
- 抹茶(カフェイン)入ってない
- 溶けやすい
- 香料などの余分なものが入ってない
- 飲みやすい味
- 続けられる値段
甘みが欲しい人は調製豆乳や牛乳で程よい甘みが出ます。糖質気にしてたので私は無調整豆乳で。
双子も離乳食終わったあたりから飲んでます!量は少なめから始めて2歳現在は2人で240mlのフォローアップミルクに2分の1袋混ぜてます。※2人分の量です
私も双子も『これで野菜摂らなくてオッケー!』ではなく、足りない分の補填的な、安心材料として取り入れている感じ。
他の安いやつに浮気したけど溶けにくくてこちらに戻した。
Amazon定期便で少し安く頼んでます↓
ヴェリタスブロイ
- ビールを作ってアルコールだけを取り除く製法なので味がかなりビールに近い
- うまい
- 添加物がない
- 続けやすい値段
現在はたくさんノンアルコールビールがあり、糖質オフとか色々ついてますが当時から今のいままで私はヴェリタスブロイがやっぱり推し。理由は味!以上です。
なお現在は授乳もないしアルコール飲めるんだが飲むと家事が億劫になるので基本はヴェリ!妊娠〜授乳で飲まない期間が長かったから少し酔いやすくなったのもあるかも(年齢もあるかも)
Amazonより楽天やPayPayモールの方が安い。このお店が今は1番安い↓、この店の系列店がよく最安価になってるし私も系列で買ってる。
カルディに1本から売ってるので近所にある方はそちらから試してみるといいと思います。
マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー
- インスタント楽
- インスタントはお湯の量と濃さを調整できる
- インスタントなのに美味しい
- カフェインレスなのに美味しい
- フェアトレード(生産者が不当な扱いを受けていない)だから気分がいい
私はコーヒー好きだけど、片頭痛持ち&PMS重い&胃が弱めでカフェインを控えざるを得なかったので妊娠前からカフェインありコーヒーを一日二杯までに決めて他はカフェインレスを飲んでいた。
以前は、すぐ沸く電気ケトルを持っていたのでドリップコーヒー派でしたが幼児がいる家庭向きではなかったそのケトルを手放し、今は70度で保温できる電気ポットなのでもっぱらインスタント。そしてカフェインレスのインスタントではこれしかないと思っている。
ドリップは無印やセブンアンドワイのカフェインレスがまあいいかなと思うけど、ドリップだと少ししかお湯を入れられないのでたくさん飲みたい人には不向きかなと思う。
こちらもカルディにあります。大量買いしない場合、Amazonの定期便が1番安いかなと思って私はそうしてる↓
タカノフーズ すごい納豆 S-903
- 味美味しい
- 花粉症、アレルギー性鼻炎、インフルエンザには効果ありと立証済み
こちらは妊娠中には近所のスーパーにおいてなかったので他の安い納豆を食べてたけど、現在双子が週5で食べてます(私は今は週2くらいかな汗)効果はわからないけど双子は鼻風邪以外の、重めの風邪滅多にひかないです。元々インフルエンザ避けとして買ってたけど今はコロナの方が心配だから、効果はよくわからないけど良さそうのものを選んでいるといった感じ。
ネットスーパーだと楽天西友、イオン(店舗によるかも)、東急ストアで商品ありました。
ピジョン サプリメント 葉酸カルシウムプラス
- 続けやすい値段
- 香料などが無添加
こちらは妊活中〜授乳終わるまで飲んでました。特におすすめとかではないけど続けやすい価格だったので一応飲んでたって感じ。Amazon定期便で頼んでました↓